人生を劇場にしない

ヴァイオリン経験皆無の親が、迷走しながら長女を導く軌跡

ひとりごと

質問箱アーカイブ #23 タイトルの意味

質問箱という匿名質問サイトが2022/5/31をもってサービスが終了しました。それまでにいただいた50件近いご質問は楽器子育ての親にとって大変貴重な資料になりますので、アーカイブして残すことにいたしました。毎週月曜日、順々に公開していきます。 2019/6/…

長らくありがとうございました。

長女が5歳で初めてコンクールにチャレンジしてから、6年が経ちました。 同時にスタートした本ブログは、途中で毎日の更新をあきらめたものの、読んでくださる皆さまのおかげで長年書き連ねることができました。その結果、主にコンクールの会場で「ブログの………

子育てと楽器道

今日のテーマはこれです。 小中学生時のおけいこごとは、対象そのものの習得力だけではなく絶妙に子育てが絡むから、誰しもが悩むし難しいのだなあ、と再認識した。辛い時期に差し掛かったご家族のお話をうかがうと、胸がギュッと痛む。— きゅうじう (@kyuji…

クラシック音楽界の最近の動き

ご無沙汰しております。 ソニー・ミュージックエンタテインメントが、ガチでクラシックを売り出そうとしていますね。オーディション申し込み、あと数日ですが、ご覧になりましたか? STAND UP! CLASSIC オーディション メンバー募集オーディションのお知らせ…

磨斧作針

新年明けましておめでとうございます。 旧年、お世話になった方、励ましのお言葉をくださった方、そして楽器道を歩まれているみなさんに幸多い一年となりますことをお祈り申し上げます。 今年は今までにも増して身を削ることが多くなってくると思います。 親…

嫌いな言葉「クラシックはエリートのための音楽」

いい言葉なので、引用を。 style.nikkei.com ラトル氏は記者会見の席で、そんな質問が出なかったにもかかわらず、「今まで耳にした中で最も嫌いな言葉」を挙げた。それは「クラシック音楽はエリートのためのものであり、特定の選ばれた専門家にしか理解でき…

ハイフェッツのスケールその後

長いこと体調良く過ごしていたから油断したのでしょうか、突然の気候変動に体がついていかず崩れました。 この時期、本当に風邪をひきやすくなりますよね。今週末、東京では学生音楽コンクール、小学生と中学生の本選。みなさん体調に気を付けて。全員が10…

7月月報?

すでに月報と化しているブログです、こんにちは。 暑くてムシムシする日々、ご家庭におかれましてはいつもいない元気な若人が家にずっといて心理的気温を上昇させている日々、皆様いかがお過ごしでしょうか。普段どおり仕事に出ている私には特に影響がないと…

エマについての考察における心と表現

最近、私自身のことで「っ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛っ!」となる件が多いです。 「あああああ~」ではないんです。バラエティ番組の客席のご婦人方からあがる、ゆるやかなポルタメントのため息ではないのです。 「あ」を弓元で乱暴に弾いたように濁らせ、…

蜜蜂と遠雷

テレビドラマ『カルテット』から目が離せない最近の私ですが、5話で心を打ち抜かれ、6話の最後の最後まで恍惚さえ覚える没頭感を得ていたのに、ラスト5分で「あれ?」と立ち止まっています。あまりの展開に頭がついていきません。 出演者の満島ひかりさん…

「カルテット」とコンサートと基礎と

TBS火曜ドラマ「カルテット」、ご覧になっていますか。ライトでポップな「逃げ恥」の後釜として、またドきついものをあててきましたね! 小劇団のお芝居みたいで大好きです。若かりしころ箱通いした人ならがぜん食いついていらっしゃるのではないでしょうか…

謹賀新年

新年、明けましておめでとうございます。 さて、今年の目標は……。

本年は誠にありがとうございました

今年一年を振り返りますと、子育て、仕事をはじめとして、主に娘たちの楽器の道についてとても大きな変化のある年でした。2016年の1月1日に、この現状を想像しうる者は我が家には1人たりともいなかったと思います。 その分2017年は、じっくりとゆ…

拍手にみられる経年変化

朝ごはんを食べながら、姉妹に「何か曲をかける?」と聞いたのですが、「前前前世」とか「ピーピーエーピー」とか言うだろうなーと思ったら。 「シベリウス」「わたしはロンカプ」 ……うん、学コンに影響されすぎだね。

競争力とコンクール

師走です。世界中のカレンダーが一年で一番軽くなる一ヶ月です。 とか詩人っぽいことを書いておくと文章のお仕事が来るのではないかと勝手に思っているわけですが、世の中そんなに甘くないわけで。ほんのときおり「文章上手ですね。プロですか?」と言われる…

コンクール、あるいはチャット

結局先日の日記に書いたとおりで、休日に気が抜けた私は体調を崩してしまい、日曜日は1日中ずっと寝ていました。そのせい(おかげ)で夜中に覚醒しています。 なぜ「おかげ」かといいますと、ヴィエニャフスキ国際コンクールをライブで聴けているからです。

ボムソリちゃんのメンコンを聴く

ここ数週間というもの、人生の中でもそうとうに濃い時間を過ごしています。良いこともあれば寂しいこともあり、つらいこともあれば楽しいこともあり。アップダウンが激しすぎて体がついていきません。こういうときに風邪をひきやすいので要注意だぞ自分! 季…

全国大会曲と著作権

2016/9/25追記 全国大会での曲は「完全に自由曲」に変更されたようですね。なによりでした! 先日は学生音楽コンクールの予選でしたね。出演者のみなさん、お疲れ様でした。お子様を見守ってこられた親御さまがた、本当にお疲れ様でした。 おもしろいぐらい…

ドキュメント、中村紘子さん

考えさせられました。あと数回見ておきたい。もうみなさんはご覧になりましたでしょうか。 www.nhk.or.jp 素晴らしい番組ですね。ロンドン公演の演奏をフルで聴かせてくれるとは思っても見なかった。

猛省

えー、たいへん感慨深い経験をさせていただきました。今日は私信のようになってしまいますが、お許しください。 先日は皆様、大変お疲れ様でした。一日がこんなにも長いコンクールは初めてで、前半に飛ばしすぎたきらいのある長女は後半少々ぐったりしていま…

シンパシーの深さ

おけいこヴァイオリニストの親同士が集まると、シンポジウムみたいになりますね。「指弓を克服する練習法」とか「音程と年齢は相対関係にある」とか「読譜力をつける日々の訓練とその効用」とか、口には出さなくともタイトルをつけて「うちの場合はね~」と…

表現欲とインプット

世間では「ポケモンGO!」が話題ですが、私としては「シン・ゴジラ」に大注目であります。 庵野監督は天才だと常々思っていますので、これは観にいかなければならない。が、毎日子が家にいる環境下でいつ映画館に足を運べることやら。姉妹はこの手の怖い映画…

早期教育プロジェクト所感

先週の土曜日、東京芸大早期教育プロジェクト2016、マスタークラスを拝聴してきました。小中学生の講座だというのに、かなり多くのお客さんが来場し、前方の座席は完全に満席。美しく響く奏楽堂で贅沢な時間が流れました。 簡単ではありますが、所感を残…

書きたいことと、自制心

褒めると人は調子に乗り、その調子に乗った勢いでどんどんと成長していく。特に子は強くその傾向にあり、よって幼少期に得意分野を褒めることで、より成長の度合いを早めることになる。 ……妻のLINEの話を日記に書いたら、その日から最近まで、調子に乗ったよ…

感動を得た演奏と、真摯な態度

最近、ひとりの演奏を聴いているといろんな人の演奏を思い出してしまい、ちゃんと目の前の演奏に集中できていない自分がいることに気づきました。先ほどもクラシック倶楽部で放映されたシューベルトの「ます」を聴いていたのですが、頭の中でなぜか題名のな…

長女の今の宝物

家族やら、友人やら、知人やら。……最近、周囲でいろいろと騒がしい! いいことももちろんですが、悪いこともたくさん。ここのところ、そういったものが一気に押し寄せてくる感じで、さすがに気づかれしました。 ストレスの最大の原因は人間関係だそうで。

エアコンの洗浄

二女が派手に転んだそうです。額を横一文字にパカッとぶつけたらしく、きれいな横傷ができていました。ちょうど保護者会があったせいで、あらゆるお母さんたちに「二女ちゃん大丈夫!?」と心配され……。血が出たくらいでほかには異常なく。 ホッとしたとたん…

ヴァイオリンの構え方を3つに大別してみた

最近、若い学生さんの演奏を聴く機会に恵まれています。藝大のモーニングコンサートもいいのですが、もっと小さな規模でならば学生さんたちはあらゆるところで弾いている様子。学生ならではの、なかなか聴く機会のない珍しい曲を持ってくるので、とてもおも…

応援とは●●●●的なもの

以前にこんな日記を書いたことがありました。 長女の先生に言われるまでまったく疑問にも思っていなかったことが、海外の国際コンクールの映像を見るごとに「ああ、日本のコンクールって確かに怖いよな」と感じるようになってきた、といったような内容の話で…

新券用意は常識?

とあるイベントにあらかじめ十分な日程をもって参加希望を提出していたのに、大幅な予定変更が生まれて待ちぼうけを食らうことに。あえて詳しくは書きませんが、たぶん主催者側の都合によるのでしょう。 いちいち文句を言うのも馬鹿らしいので流してはいます…