人生を劇場にしない

ヴァイオリン経験皆無の親が、迷走しながら長女を導く軌跡

辛いと楽しいの比率

いつも「おやすみ」と言った5分後には確実に寝息を立てている長女。

乞われて添い寝をしていると、どうも寝苦しそうです。

「おかしいな。いつもはすぐに寝られるのに」

隣では二女が遠慮なくバンザイしながら寝息を立てています。だから彼女のあせりもなんとなく伝わってきます。

「眠れなくてもあせらなくていいよ。少しお話しようよ」

と雑談を5分くらいしたでしょうか。その流れでふと思い立って聞いてみました。

「ヴァイオリンってさ、辛いのと楽しいの、どっちが多い?」

すると長女は数秒考えて

「同じくらい」

と答えました。意外でした。辛いほうが多いと答えるだろうと思っていたからです。その思いがつい口をつきました。

「へえ、すごいね。辛いほうが多いんだと思ってた。きっと世の中のヴァイオリニストを目指す子たちは、みんな辛いほうが多いと思うよ」

「……そうなんだ」

この会話を最後に、長女はぐっすり。

彼女なりに伸び悩みを感じているのでしょうか。すごいなあ、小学一年生なのに。自分が同い年のころ、何をしていただろうかと思い返しても、こんな悩みは抱えたことがなかった気がします。

注意深く心の変化を見守る時期なのかな、と思いました。




ブログランキング・にほんブログ村へ image

↑クリックくださると励みになります。