人生を劇場にしない

ヴァイオリン経験皆無の親が、迷走しながら長女を導く軌跡

フラットとナチュラル

フラット、というと、音楽関係の人は必ず「♭」を思い浮かべると思います。しかし私や妻はそこまでどっぷりというわけでもないわけで、どうしても英語のflatを思い浮かべてしまいます。

 

ある日、事件が起こりました。

 

二女が天下のバッハ先生の楽譜を勝手に編曲していたのです。ガボットの「C♮」と書かれているところに鉛筆で書き足して「♯」にしてしまっていました。なぜそんなことをしたのかはわかりません。しかし楽譜には「C♯」と書かれているように見えます。

 

長女が昔やった曲をおさらいしていたときのこと。

 

「あれ、その音おかしいよ?」

「でも楽譜に書いてあるんだもん」

「どれどれ……!? 二女っっっ!

 

こっぴどく叱られる二女さん。「はい」と神妙にやってきた二女さんに、妻が言いました。

 

「なんで勝手に楽譜を書き換えるの! ここはフラットでしょ!」

 

それを聞いて、すかさず長女が。

 

「……ナチュラルでしょ。パパといいママといい、この家の人はみんなナチュラルをフラットっていうんだから」

 

……二の句が告げない妻。助かったのは二女。

 

なんか、ほら、黒鍵って上にボコッて盛り上がってる感じがするじゃないですか。それを「平ら」にするから「flat」……なんて言葉を思わず使っちゃうんですよね。

 

ごめんなさい。間違わないように気をつけます。

 

ではまた。




ブログランキング・にほんブログ村へ 

↑クリックくださると励みになります。