人生を劇場にしない

ヴァイオリン経験皆無の親が、迷走しながら長女を導く軌跡

徐々におかしな「華麗なる」

昨日は、幾人かの方々に私ごとにお付き合いいただいてしまいました。大変恐縮です。この場でも御礼申し上げます。ありがとうございました。

 

さて。本日もどうでもいい話題。

 

最近我が家では、ヴィエニャフスキの『華麗なるポロネーズ』の話ばかりをしているのですが、毎度毎度呼び名がかわって分かりづらいです。

 

「次、ヴィエニャフスキ弾いて」

「次、ポロネーズ

 

なんて言い方は上品なほうです。意味もわかるし曲のイメージもわかるので、とても正統派だと思います。

 

しかし。夫婦でLINEしたり、メールしたり、という機会が増えてくると、打ち間違いも含めて「本当にそれでいいの!?」というような呼称になってきます。

 

「かれポロ」……少女マンガのタイトルっぽい。

「カレーなルー」……インド?

「う゛ぃやになえふあ」……え……なんて?

 

長女はそんな親を横目に練習しています。

  

時折長女がとてもつめた~い目で見ます
そういえば自販機につめた~い飲み物が増えてきましたね

 

ではまた。