人生を劇場にしない

ヴァイオリン経験皆無の親が、迷走しながら長女を導く軌跡

競争力とコンクール

師走です。世界中のカレンダーが一年で一番軽くなる一ヶ月です。

 

とか詩人っぽいことを書いておくと文章のお仕事が来るのではないかと勝手に思っているわけですが、世の中そんなに甘くないわけで。ほんのときおり「文章上手ですね。プロですか?」と言われることが。これ、「パパの作ったホットケーキおいしい! お店開けるんじゃないの!?」という娘たちの感嘆とあまりかわりません。

いいかい娘たちよ、覚えておきなさい。レシピどおりに作れば誰が焼いてもホットケーキはこの味になるんだよ。小学校のときに習った文法を守れば文章はそれなりに読めるものになるんだよ。

文章のプロとは、糧になる原稿のほかに自分のための文章を書いてしまう伊熊よし子さんのような方をさして使うのだと、常々思います。

続きを読む

コンクール、あるいはチャット

結局先日の日記に書いたとおりで、休日に気が抜けた私は体調を崩してしまい、日曜日は1日中ずっと寝ていました。そのせい(おかげ)で夜中に覚醒しています。

 

なぜ「おかげ」かといいますと、ヴィエニャフスキ国際コンクールをライブで聴けているからです。

続きを読む

ボムソリちゃんのメンコンを聴く

ここ数週間というもの、人生の中でもそうとうに濃い時間を過ごしています。良いこともあれば寂しいこともあり、つらいこともあれば楽しいこともあり。アップダウンが激しすぎて体がついていきません。こういうときに風邪をひきやすいので要注意だぞ自分!

 

季節の変わり目、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

続きを読む

全国大会曲と著作権

2016/9/25追記

全国大会での曲は「完全に自由曲」に変更されたようですね。なによりでした!

 

先日は学生音楽コンクールの予選でしたね。出演者のみなさん、お疲れ様でした。お子様を見守ってこられた親御さまがた、本当にお疲れ様でした。

 

おもしろいぐらい、みなさん音楽が全然違いましたね。最初のブロックは子たちの習い事のため、後半は仕事のため途中で抜けてしまったので、どちらも見られなかったのですが、それでも雰囲気は味わうことができました。本選も楽しみです!

続きを読む

ドキュメント、中村紘子さん

考えさせられました。あと数回見ておきたい。もうみなさんはご覧になりましたでしょうか。

 

www.nhk.or.jp

 

素晴らしい番組ですね。ロンドン公演の演奏をフルで聴かせてくれるとは思っても見なかった。

続きを読む

猛省

えー、たいへん感慨深い経験をさせていただきました。今日は私信のようになってしまいますが、お許しください。

 

先日は皆様、大変お疲れ様でした。一日がこんなにも長いコンクールは初めてで、前半に飛ばしすぎたきらいのある長女は後半少々ぐったりしていました。

続きを読む

シンパシーの深さ

おけいこヴァイオリニストの親同士が集まると、シンポジウムみたいになりますね。「指弓を克服する練習法」とか「音程と年齢は相対関係にある」とか「読譜力をつける日々の訓練とその効用」とか、口には出さなくともタイトルをつけて「うちの場合はね~」とケーキとコーヒーを口に運びながらフランクに語り合う会。

 

男親どうしのシンポジウムも無いかなあ。別に居酒屋とかじゃなくていいんですよ。ケーキとコーヒーで昼間にちょろっと。とか。

続きを読む