人生を劇場にしない

ヴァイオリン経験皆無の親が、迷走しながら長女を導く軌跡

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

全国大会曲と著作権

2016/9/25追記 全国大会での曲は「完全に自由曲」に変更されたようですね。なによりでした! 先日は学生音楽コンクールの予選でしたね。出演者のみなさん、お疲れ様でした。お子様を見守ってこられた親御さまがた、本当にお疲れ様でした。 おもしろいぐらい…

決断したこと

久しぶりにゲリラ豪雨でしたね。この時期になれば洗濯物がどんどん乾いていくと思っていたのに、部屋干ししなければならないことが多く、部屋がますます湿っぽい。 楽器に湿気は大敵だというのに! 日本に生まれた以上、高温多湿の夏ばかりは仕方ないですね。

魔法のランプ

夏休みをがんばっている姉妹にご褒美ターーーイム!! 家族と祖父母で、見てまいりました、劇団四季「アラジン」! 日々、子たちの面倒をがんばっている親への自分たちへのご褒美でもあります。 主人公アラジンやジャスミンよりもジーニー(の吹き替えをした山…

ご満悦の二女

台風がすごいですね。なぜか二女がものすごくはしゃいでいました。強い雨を「触りたい」と道に飛び出したり、風の強さをきゃっきゃっ言いながら楽しんだり。長女はそれを「やめなよー、あぶないよー」とたしなめている。 本当に、別の人格なんだなあ。

指弓の習得には

「へえー、スマップ解散するんだってさー」と何気なく声をかけたら、「え、今ごろ知ったの!?」と妻に驚かれました。 私の世間はとても狭いと思い知らされました。

発見

三浦文彰さんの真田丸、いいですねー。曲はいいし演奏もいいし、そしてなにより伴奏がとてつもなくいい。演奏者の脳内でどんな音が鳴っているのかがわかる演奏は、とてつもない説得力がありますね。 實川風さんの「フランス語の発声によるドビュッシー」とい…

音楽ざんまい

長女、ヴァイオリンのレッスンがありました。コンクール明けということもあり、本人も少し自分がやらなければならないことを自覚していたようで、緊張した面持ちです。 それだけでも、出た甲斐があったというもの。

親子の駆け引き

姉妹は東京に夏がないと言ふ、ほんとの夏がみたいと言ふ。 姉妹は遠くを見ながら言ふ。 公営プールの上に毎日出てゐる青い旗が姉妹のほんとの夏だと言ふ。 あどけない夏の話である。

柔道で夜更かし

サッカーオリンピック代表が負けてしまい、私にとってのリオオリンピックの7割くらいが終わってしまいました。かえすがえすもナイジェリア戦の守備とコロンビア戦のオウンゴールがもったいなかった。しかも経験を積むべき若人ではなく、オーバーエイジ枠選…

シン・ゴジラに思う音楽の話

シン・ゴジラ、観てまいりました。とにかく、とにかく、面白かった。庵野監督の作風を知っている人ならば、「あーはいはい、これがやりたかったのね」と誰もがニヤニヤしながらうなずくのではないでしょうか。 実際、元となったであろう第六話は、私も大好き…

ドキュメント、中村紘子さん

考えさせられました。あと数回見ておきたい。もうみなさんはご覧になりましたでしょうか。 www.nhk.or.jp 素晴らしい番組ですね。ロンドン公演の演奏をフルで聴かせてくれるとは思っても見なかった。

解けない問は答えを見よ

我が家のブロードバンドルータ、これで三代目なのですが、新しくしても新しくしてもすぐに電波の入りが悪くなります。これはいったい何でなのでしょう。 再起動すると少し戻るのですが、その再起動が面倒だから新しいものに買い換えているのに、すぐにダメに…

久しぶりに二女のレッスンを見学

時を少し巻き戻しまして。 二女のピアノのレッスンを久しぶりに見学してまいりました。

猛省

えー、たいへん感慨深い経験をさせていただきました。今日は私信のようになってしまいますが、お許しください。 先日は皆様、大変お疲れ様でした。一日がこんなにも長いコンクールは初めてで、前半に飛ばしすぎたきらいのある長女は後半少々ぐったりしていま…

楽しい楽しい弾きあい会

心からわが娘を応援していることに嘘偽りは無い。誰よりも抜きん出てほしいと思うし、多くの人の心を感動させる演奏家になってほしいとも願っている。けれども、やはり素晴らしい演奏は素晴らしいと思うし、長女と歳の近い子たちがたった10分程度の演奏の…

夏休みの宿題

夏休みの宿題をどのタイミングでこなそうか、親も子も頭の悩ませどころです。 本番が近くなると勉強に時間を割いていられませんし、かといってまったくしないのもよろしくない。4年生を過ぎると、宿題の量も質も増えますからね。受験勉強まで加わったらもっ…

シンパシーの深さ

おけいこヴァイオリニストの親同士が集まると、シンポジウムみたいになりますね。「指弓を克服する練習法」とか「音程と年齢は相対関係にある」とか「読譜力をつける日々の訓練とその効用」とか、口には出さなくともタイトルをつけて「うちの場合はね~」と…

表現欲とインプット

世間では「ポケモンGO!」が話題ですが、私としては「シン・ゴジラ」に大注目であります。 庵野監督は天才だと常々思っていますので、これは観にいかなければならない。が、毎日子が家にいる環境下でいつ映画館に足を運べることやら。姉妹はこの手の怖い映画…

二女のピアノとの距離

長期休暇には私の母の実家に家族で出かけ、遊んで帰ってくるという恒例行事があったのですが、今夏はちょっと難しそう。家族と私の実家とでスケジュールを組み立ててみたものの「そこはバレエが」「そこはプールが」「コンクール前なので」と子たちの予定で…

緊張感ある伴奏あわせ

長女、ヴァイオリンのレッスンがありました。 まずはパガニーニの伴奏あわせから。長女は基本、どなたが伴奏してくださってもとても楽しそうに弾きますが、今回お願いした方は「ゆずらない先生」という印象を持っているようです。